オニガヤツリ(カヤツリグサ科)
Cyperus pilosus
2010.10.16 静岡県浜松市佐鳴湖
分布:本州(中部以西)~沖縄
花期:7-10月
湿地に生えるカヤツリグサの仲間。茎は高さ30~100cmになり、上部はざらつく。葉は茎より少し短く、幅4~10m。苞葉は葉状で2~3個が花序よりも長い。花序枝は3~6個、長いものでは15cmに達する。花穂は卵形~長楕円形。小穂は長さ7~15mm、幅1.5~2mm。ミズガヤツリとよく似ているが全体により大きくなる。