ヒメツルソバ(タデ科) Persicaria capitata (Polygomun capitatum) 2010.1.27 愛知県田原市 分布:ヒマラヤ原産 花期:夏〜晩秋 |
ヒマラヤ原産の多年草で観賞用に栽培されているものが逸脱して各地に広まった。茎はよく分枝して地を這って広がり長さ50cmほどになる。葉は先端のとがった卵形で短い柄があり互生する。表面には紫色の斑が入る。茎先に淡紅紫色の小花が直径1cmほどの球状にまとまった花序を多数つける。写真撮影した箇所では川岸のコンクリート上に野生化していた。 |